【概要】
iPhoneとはAppleが開発・製造および販売までを行っているスマートフォンのことです。
【沿革】
音楽プレイヤーのiPodの進化系として「タッチ操作によるワイドスクリーンのiPod」・「革新的な携帯電話」・「画期的なインターネット・コミュニケーション」の3つの製品を一体化した端末として、初代iPhoneが開発されました。
2007年6月29日にアメリカで販売開始、2008年7月11日からは日本でも販売開始(iPhone3G)となりました。
現在に至るまで、iPhoneで取り入れられた革新的な携帯電話のシステムは現在販売されているスマートフォンにも多く取り入れられており、その発展に大きく貢献しました。
余談となりますが、日本ではアイフォンとアイホン(呼び鈴)の表記や発音が類似していることより、カタカナ表記では「アイフォーン」が正しい表記となり、今現在もAppleがアイホン株式会社に対し商標使用料を支払っています。
【特徴】
OSとしてiOSが搭載されています。
ソフトウェア部分のiOSについての特徴については【iOS】のページをご覧ください。
iPhoneのハードウェア部分の特徴として、以下の点が挙げられます。
・高いセキュリティーを確保している
iPhoneは、殆どの場合、国や地域・機種※よってiOSアップデートの提供を受けることのできる時期に差異はなく、常に最新のバージョンであるiOSを利用することができます。
ハードとしても指紋または顔認証による高度なセキュリティ機能が搭載されています。
利用者側が安全なパスコードを設定することが前提となりますが、煩雑な認証を本人にしか持ち得ない要素を利用することで、パスコードの強度を保ちながら普段使いの際の利便性を保つことができます。
また、指紋センサーならびに顔認証に使用するカメラに対して、Appleが指定した修理拠点以外で交換などを行うと機能しなくなります。
これは不正な部品を用いてセキュリティーの強度が下がることの内容にするための対策です。
また、画面ロックが解除されていない状態ではパソコン等に接続してもiPhoneのデータに一切アクセスすることのできないように設定することができます。
・価格は安くないが高機能
iPhoneは決して安価ではありません。
その分、高機能であると言い切れます。
必ずしも最新の技術などが搭載されているとは言えませんが、ディスプレイ・カメラやスピーカーなどの品質はしっかりとしており、保証期間中であれば不具合などの対応をしっかりと受けることができます。
また、iOSはAppleがiPhone用に開発・提供しているため、ハード部分とソフトウェア部分の調和が大変優れています。
機種ごとに最適化されたiOSアップデートが配信されるため、利用者は大きなストレスなくiOSアップデートの恩恵を受けることができます。
・Mac OSとの親和性が高い
iPhoneとMac OSはいずれもAppleが開発・製造および販売を行っています。
そのため、Mac OSを利用している方は、特別なアプリケーションをインストールすることなく、さまざまな連携機能を使うことができます。
(連携機能例)
・iPhoneで着信した電話をMac OSの搭載されたコンピューターで応答すること
・クリップボードの共有
・iPhoneで開いていたApple製アプリケーションの作業をコンピューターに引き継げるなど
があります。
【発売された製品】
iPhone (第1世代)/2007年6月29日
iPhone 3G/2008年7月11日
iPhone 3GS/2009年6月19日
iPhone 4/2010年6月24日
iPhone 4S/2011年10月14日
iPhone 5/2012年9月21日
iPhone 5s・iPhone 5c/2013年9月20日
iPhone 6・iPhone 6 Plus/2014年9月19日
iPhone 6s・iPhone 6s Plus/2015年9月25日
iPhone SE (第1世代)/2016年3月31日
iPhone 7・iPhone 7 Plus/2016年9月16日
iPhone 8・iPhone 8 Plus/2017年9月22日
iPhone X :/2017年11月3日
iPhone XS・iPhone XS Max/2018年9月21日
iPhone XR/2018年10月26日
iPhone 11・iPhone 11 Pro・iPhone 11 Pro Max/2019年9月20日
iPhone SE (第2世代)/2020年4月24日
iPhone 12・12 mini・12 Pro・12 Pro Max/2020年10月23日
→iPhone初の5G対応